ジュエリー用語集
宝石/gem stone
「宝石(Gemstone, Precious Stone)」とは、天然に産する鉱物(天然石)で、宝石に求められる特定の要件を備え、価値が高いとされるものを指します。
一般的には鉱物からなるものが宝石とされますが、真珠や珊瑚のように生物生成起源の宝石も存在します。
国際的な基準機関であるCIBJO(国際宝飾連盟)や日本のJJA(日本ジュエリー協会)は、人工物を宝石には含めないという立場を取っています。
宝石に求められる要件
宝石と呼ばれるためには、一般的に以下の3つの主要な要件を満たすことが必要とされています:
- 美しさ:宝石に求められる美しさは、色、光沢、透明度、カットなどによって生まれるもので、他にはない比類なき美しさが求められます。宝石の色合いや輝きは、その価値を大きく左右します。
- 耐久性:宝石には、永続的な価値を持たせるために物理的な耐久性が必要です。硬度や強度が高く、傷つきにくいことが理想とされ、日常的な使用にも耐えることが求められます。例えば、ダイヤモンドは硬度が非常に高いため、その耐久性から特に価値が高いとされています。
- 希少性:宝石には、珍しさや限られた産出量から生まれる希少性が求められます。限られた地域でしか産出されないものや、量が少ないものほど市場での価値が高く評価されます。
さらに、時代や地域の変化によって以下の追加要件が求められることもあります:
- 需要性:宝石は、時代や地域、流行に応じた需要性も重要です。例えば、特定の宝石が地域や文化的な慣習で高く評価される場合、それによって価値が上がります。
- 伝続性:知名度や歴史的な必要性、文化的価値があることも評価されます。特に古代から宝石として使用されてきたものであれば、その知名度と伝統が付加価値を高めます。
- 携行性:宝石は、価値が高く小型であるため、携帯しやすく安全に保管できる点が求められることもあります。この要件は、宝石が高価な資産として持ち運ばれることが多いため、重要視されることがあります。
- 供給性:市場に一定の供給が見込まれることも条件として挙げられることがあります。希少性と供給性のバランスが適度であることで、市場で安定した需要が期待されます。