ジュエリー用語集

シャトヤンシー/chatoyancy

「シャトヤンシー(Chatoyancy)」とは、宝石の表面にキャッツアイ効果(猫の目のような光の筋)が現れる現象で、別名「変彩効果」とも呼ばれます。
この現象は、宝石内部の特定の構造が光を反射することで、特定の方向に明るい線が現れることによって生じます。

シャトヤンシーを引き起こす構造としては、平行に並んだチューブ状インクルージョン、針状インクルージョン、繊維状構造、層状構造などが挙げられます。

シャトヤンシー効果は、カボションカットによって強調され、石を動かすと光の線が宝石の表面を滑るように見えるため、非常に神秘的な視覚効果が楽しめます。

シャトヤンシーが見られる代表的な宝石

  • キャッツアイ・クリソベリル: クリソベリルのキャッツアイは、最も代表的で強いシャトヤンシー効果を示します。明るくはっきりとした白い光の線が現れ、宝石を動かすと線が滑るように移動し、猫の目のような独特の輝きが楽しめます。
  • キャッツアイ・トルマリン: トルマリンもシャトヤンシー効果を示し、カボションカットのトルマリンには、明るい光の線が現れます。
  • アパタイト: アパタイトの中には、シャトヤンシーを示すものがあり、青色や緑色のアパタイトに見られることが多いです。
  • アレキサンドライト・キャッツアイ: アレキサンドライト・キャッツアイは、希少価値の高い宝石であり、「アレキサンドライト」と「キャッツアイ」という2つの特徴を併せ持つ特別なクリソベリルの一種です。

指輪工房が初めての方へ

全国どこからでも来店不要の
オーダーメイド専門ブランド
オンラインでも安心して
ご依頼いただけます

7,000組のお客様がショップに来店なくご購入されました。
デザイン・予算・納期などお気軽にご相談ください。
当工房の指輪プランナー石田みゆきが直接ご対応いたします。

店舗の画像

来店不要でも安心の4つの理由

  • 360度動画でくまなく確認

  • 指輪のCGイメージ

    CGイメージでご提案

  • LINEを使用している人の画像

    LINEでご相談から
    仕上がりまで完結

  • リングゲージの画像

    サイズが心配でも
    指輪サイズを事前に測れる

しあわせ指輪工房

住所
〒918-8238福井県福井市和田1丁目1-8
営業時間
10:30~18:30(水曜定休)
電話番号
0120•23•6986
instagramのアイコン facebookのアイコン lineのアイコン
2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日